6月6日、7日は何の日?
2009年6月5日6月6日
★高杉晋作、奇兵隊を結成(1863)
★フランス・ノルマンディー海岸で連合軍が史上最大の作戦(1944)
★日本サッカーリーグ開幕。初年度優勝は東洋工業(1965)
★楽器の肥(1970)
★プロポーズの日
ジューンブライドの月にちなんで、1994年全日本ブライダル協会が制定。
★日本初の女子アパート登場
1930年この日、東京・大塚に本邦初の女子アパートがお目見えした。
1回は店舗、2階から上が住居の鉄筋コンクリート5階建て。
広さは4畳半から6畳、和室の家賃が9円50銭から11円、
洋室は10円から16円だった。共有スペースの娯楽室や
30人が入浴できる風呂場もあり施設は充実。女子専用
だけに、面会は応接室でのみ、もちろん男子禁止だったという。
【誕生】山田太一(脚本家・1934)、中尾ミエ(タレント・1946)
6月7日
★福島安正、酷寒のシベリアを単騎横断し帰国(1893)
★第1回日本母親大会開催(1955)
★失われた楽園を求めた画家・ゴーギャン生まれる
「私は野蛮人だし、今後も野蛮人のままでいるつもりだ」–1848年のこの日、
パリに生まれ、35歳のときに脱サラして画家となったゴーギャン。理知的な構成、
装飾的な色彩、文学性の高いテーマで象徴主義絵画の道を拓いたが、文明社会
に決別を告げ、タヒチへ移住。人間存在の意義を問いかけた多くの作品を生み出した。
【誕生】プリンス(歌手・1958)、手塚理美(女優・1961)
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!