中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

常識?

2008年12月10日

今日も満員電車で汗がジワ~リ
来年の目標は体重10㌔減を目指します。
そんな満員電車の中には「優先席」とステッカーが貼られています。
お年寄り、体の不自由な方、子供などのために設けられたスペースです。
今朝は、そんな優先席に健康優良な方が爆睡して見えました。
回りを見ると優先席が必要な方は見えませんでしたが
そんな優先席に関する記事がありました。

その内容は?
「席を譲らないと発車しません」

中国の北京市内のバス会社が、高齢者・幼児・障害者・妊婦などの専用席を増やすと同時に、着席できない高齢者がいる場合、バスは発車しないという新ルールを適用する。

凄いルールですが、ルールではなく常識ではないでしょうか?
国民性、習慣の違いはあると思いますが発車しないと困る利用者の心理を利用しています。
乗り物で席を必要としている方には席を譲るルールとしてではなく、常識だと僕は思います。

外国人研修生受け入れをお考えの方は、中部商工業協同組合まで!!

ページの先頭へ