5月10日は何の日?
2009年5月9日★母の日
アメリカ人のアンナ・ジャービスの『5月の第2日曜日を
<母の日>に」と呼びかけに、1908年のこの日、407人
の子供と母親が米ウエストバージニア州に集合。
日本には大正時代に伝わり、昭和20年代からといわれている。
★電気式四輪自動車、日本初お目見え(1900)
★日本最初の消防自動車登場(1911)
【誕生】橋田寿賀子(脚本家・1925)、山口洋子(作詞家・1937)
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!