大型連休直前
2009年4月24日今年のGWは最大で10日というお話も聞きますが
100年に一度の不景気といいますが
休める時に休む!
研修生・実習生も休みが長いため「何しようか?」
なんていっていましたが
実習生の王さんが 「日本語検定2級を受けます」
願書をどこで買ったらいいですか?と
喜ばしい報告を受けました。
この大型連休を使い、日本語の勉強に没頭するらしいです。
私は遠くへは行きませんが、
今年のGWに海外へ行かれる方が増加らしいです。
国内航空11社が21日にまとめたゴールデンウイーク期間(28日~5月6日)の
予約状況によると、国際線が前年比8%増と好調で、国内線も1%増
原油価格が大幅に下がった事もあり燃油サーチャージが最大で95%値下げによるものだそうですが
いいですね南の島でバカンス、アジアで食べ歩きなど
みなさんはこの連休をどう過ごされますか?
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!