4月23日は何の日?
2009年4月22日★寺田屋騒動(1862)
★1000ccの大衆車、ニッサンサニー発売(1966)
★オウム真理教の村井秀夫、刺殺される(1995)
◆サン・ジョルディの日
スペイン・カタロニア地方には、守護聖人サン・ジョルディを祭り、
女性は男性に本を、男性は女性に聖人の象徴の赤いバラを贈る
風習がある。日本でもこの風習を定着させようと、1986年、
同連合会等がこの記念日を制定。
◆世界本の日
◆円とポンドとドルの関係--初の外債募集と戦後初為替レート
1870年(明治3)のこの日、明治政府が鉄道敷設のため、
イギリスで480万円の9分利付公債を募集。当時、米貨
は5ドル=1ポンドで円とほぼ等価だった。戦後初の
単一為替レート・1ドル360円が決定したのも、1949年のこの日。
◆世界最大の劇作家・シェークスピア誕生と死
英劇作家シェークスピアが、1564年のこの日、
人生の幕を開け(洗礼は26日)、奇しくも1616年の
同日、その幕を閉じた。
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!