中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

4月10日は何の日?

2009年4月9日

★競馬法公布(1923)

★日本女性が始めて選挙権を行使し、女性代議士39人誕生(1946)

★「君の名は」のラジオ放送始まる(1952)

★ビートルズ解散(1970)

★瀬戸大橋開通(1988)

★一の宮けんか祭り(新潟)

★女性の日

★ヨットの日

★建具の日

★駅弁の日

4と十を合成すると「弁」。また、弁当「当」は「10」から

4月10日にしたとか。 1993年制定。

★今上陛下ご成婚パレード

 1959年のこの日、今上陛下と日清製粉社長・

 正田英三郎の長女美智子様がご成婚。

 また、民間人初の皇太子妃とあって、

 日本中にミッチ旋風が巻き起こった。また、

 ご成婚パ レードの生中継がテレビの普及を促進させた。

【誕生】淀川長治(映画評論家・1909)、永六輔(タレント・1933)

     和田アキ子(タレント・1950)

外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!

ページの先頭へ