ハイブリッド
2009年1月26日今月、原油価格5ヶ月ぶりに値上がりと言うニュースもありましたが
昨年のレギュラーガソリン1リッター180円!
現在は100円代前半と言うことで一時的に落ち着いていますが
最近街中で本当によく目にする車はトヨタハイブリッドカー「プリウス」
お取引のある会社の営業マンの方もプリウスを乗っていますが、
この経済的なハイブリッドカー発売したのは1997年10月
11年前の発売当時に発表されたキャッチコピーは
「21世紀に、間に合いました。」
当時世界で初めてハイブリッドカーの量産化!
燃費もメーカー発表は28,0km(10・15モード)。
現行モデルは1リッター35.5km(10・15モード)と圧倒的な燃費を実現
私は決してトヨタの回し者ではありませんが、
車は、車でも走らせるためには燃料が必要で
燃費が良いほうにするのは当たり前です。
皆様も気にしてみてみてください!!
街のあちらこちらに「プリウス」を見ると思います。
実際に外国人受入企業様の社長車は「プリウス」を愛用されています。
しかも、1年でおよそ100,000km!!
移動距離が多い分「ハイブリッド・プリウス」じゃあないとと!
一日何台見るか数えてみます!
また来月ホンダよりハイブリッドカー「インサイト」がフルモデルチェンジされます。
このインサイトの販売価格帯がなんと180万円~
決してホンダの回し者ではありません。
「プリウス」vs「インサイト」今年ECOカー対決が激化しそうな勢いです。
外国人研修生受け入れをお考えの方は、中部商工業協同組合まで!!