中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

灯油添加剤

灯油添加剤

 

灯油を軽油の代替燃料にするためのディーゼル用節税対策潤滑性添加剤ディーゼルオンシリーズ

公道を走らない重機や農機、船舶は軽油税約32円が加算された軽油を使わず、灯油を使うことで節税できます。灯油には潤滑性がなく、そのまま使うとディーゼルエンジンは焼き付きを起こすため、「ディーゼルオン・シリ ーズ」を灯油に混ぜることで、焼き付きを防ぎます。

18リットル缶で約105,000円、200リットルドラムで何と約121万円もの削減が可能

製品名 潤滑性 セタン価 価格 液色 コモンレール 環境性能 節約できる金額
200L使用時(円)
ディーゼルオン × 淡黄色 対応 約120万円
ディーゼルオンプラス 淡黄色 対応 約115万円
ディーゼルオンハイパー 淡黄色 対応 約111万円
他社品A 淡赤色 対応 約113万円
他社品B × 茶褐色 非対応 約113万円
他社品C × 淡黄色 対応 約120万円
他社品D 淡黄色 非対応 約113万円
他社品E × 対応 約109万円

こんなことで困ってませんか?1つでも該当したらディーゼルオンシリーズをお試し下さい!

  • 排ガス3次規制適合(コモンレール)に使える?
  • 税務署に硫黄の少ない燃料を使うよう指示を受けた
  • 新造成地など免税証を発行できない場所を工事する
  • 免税証が工期に間に合わない。再取得が困難
  • 今使っている灯油添加剤は高価だ
  • 灯油使用の出力低下を補う燃焼促進効果が欲しい
  • 低硫黄軽油の潤滑不足を補うため車に入れたい
  • 免税軽油タンク増設費削減
  • 油性を上げるために機械油等を混ぜている
  • IDFやA重油、クリーンディーゼルは規制でNG
  • IDFや重油では燃料フィルターが詰まりやすい
  • A重油を混ぜているので目にしみる
  • 免税証交付作業が面倒
  • 灯油だけ入れているので焼き付きが心配
  • 軽油高(燃料高)で燃料費がかさむ
  • 黒煙がすごい(せまい場所や屋内で使う)

ディーゼルオンシリーズの効果・作用

  • リッター32.1円の軽油税を削減。
  • 燃料噴射ポンプやノズルの焼付きを防止。
  • 燃焼促進剤入りで、燃焼効率を高めます。
  • 清浄剤配合で、ピストンやシリンダーがキレイ。つまり、エンジンオイルの汚れ減少。
    また、SOx(亜硫酸ガス)、PM粒子の排出量が減少。
    カーボン付着・生成が減少。よって磨耗によるオイルあがり(オイル減り)を減少。
  • 軽油を使わないので黒煙が出にくい。
    作業場が汚れない。
  • 混合灯油は−50℃まで凍結しません。

潤滑性をプラス

ディーゼルエンジンにおいて、重要な噴射ノズル、プランジャーポンプは潤滑性が不足すると焼付き・破損が生じます。
軽油は粘度(流体潤滑)と油性(境界潤滑)により、これらパーツを潤滑していますが、灯油は非常に潤滑性が低く、ディーゼルエンジンにそのまま使用できません。ディーゼルオンは高い極圧性を有し、パーツの摺動部に強固な吸着分子被膜を形成し、金属摩擦を防止し、磨耗や焼付きを防ぎます。
排ガス3次規制適合エンジンに使用される最新式高圧コモンレールシステムに完全対応。

燃焼促進

燃焼促進剤配合により、燃焼を促し、黒煙を減らします。灯油使用における出力不足を抑制します。

清浄効果

燃焼室の汚れがパワーダウンや排ガスの悪化に繋がっていることに着目し、清浄剤を新たに配合しました。
燃焼室や燃料経路を清浄し、本来の性能を発揮。汚れによって発生するパワー低下や黒煙の発生などを改善。

適合車種・機械

建設機械、重機、農機、船舶、フォークリフト、除雪機、発電機、コンプレッサー、各種機械など、すべてのディーゼルエンジンに ご使用になれます。
車検登録の無い(ナンバープレートの無い) 構内作業車輛 及び 土木 ・ 建設機械 、 各種産業機械 などにご使用下さい。

使用方法

灯油200に対し、添加剤1の割合で入れ、よくかくはんしてください。

その他

排気ガス中の有害ガス減少。
燃料経路の防錆。
クリーンな排気で環境にやさしい。

ディーゼルオンシリーズ

  • 潤滑性を強化した、経済的なディーゼルオン
  • ディーゼルオンの燃焼性を上げるため、セタン価を上げたディーゼルオンプラス
  • ディーゼルオンプラスの燃焼性をさらに強化するため、セタン価を軽油並みに上げたディーゼルオンハイパー

注意事項

  • 公道を走行する車両に灯油を給油すると脱税になります。
  • 国産コモンレール(デンソー製)に使用する場合は添加率を150:1にしてください。

ディーゼルオンシリーズに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ