6月入国予定の技能実習生の視察【中国 大連市】
2012年2月17日2012年2月.7日~10日の日程で 6月入国予定の技能実習生達の視察に行ってまいりましたのでレポートいたします。
前回、現地で行われた選考試験に合格した技能実習候補生は、日本への入国前の日本語研修に一生懸命です。
授業風景
採用試験にパスした3人も元気な様子でした
日本語講師の先生です
日本についての質問に答えています(写真左:中部商工業協同組合スタッフ)
毎回、感じるのは、候補生のみなさんが本当に一生懸命勉強されている事です。
慣れない日本語を真剣に勉強している姿は感動に値します。
彼らは、もう間もなく日本にやってきて3年間の技能実習を受けます。
今回もご縁を頂き、企業様には中国からの技能実習生を受入て頂きます。彼らが日本での生活を出来る限り不自由なく送れるように、われわれは最大限の協力を惜しみません。
各 企業様におかれましては、実習生を受け入れることで国際的な技術支援に貢献できる。また、実習生が日本での生活習慣を身に付ける事で、日本国と日本人への 理解が深まり、日本の国際貢献の一翼を担うということにご理解いただき、一社でも多くの企業様にご参加頂きたいと願います。
外国人技能実習生の受入に関するお問い合わせは、中部商工業協同組合までお気軽にどうぞ!