誤解
2009年6月12日皆さんこんにちは 事務局員の鄭です。
世の中には「美しき誤解」という言葉がありますが。
誤解によって愛が芽生え、人生が幸せになるのであればいいのですが。
現実には誤解が生きることを苦しくしていることが圧倒的に多く存在しています。
もちろん誤解を減らすことによって生きることが楽になり、仕事の能率も上がります。
あくまでも理想ですが。
若しもそれを減らすことができたら、こんなに喜ぶことはないですね。
でも、皆さんがご存じのように
現代社会において
生きていくうえで誤解したり、されたりすることは避けられない事実です。
しかし、「人の噂も75日と言うじゃありませんか」
ですから、そのうち自然に消えていくと僕は思います、そして信じています。
本気になって誤解を否定しようとすれば、かえって真実味を帯びてくるものでしょう。
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!