中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

4月13日、14日は何の日?

2009年4月13日

4月13日

小学校の教科書が国定になる(1903)

★中学校以上の学校で軍事教練始まる(1925)

★全日本体操連盟創立(1930)

★アポロ13号事故発生(1970)

★1888年(明治21)のこの日、東京・上野の

黒門町に日本発のコーヒー専門店第一号といわれる

「可否茶館」が開店(6日説あり)。

【誕生】藤田まこと(俳優・1933)、森口祐子(ゴルファー・1955)

4月14日

★リンカーン狙撃される(1865)

幕末の志士・高すぎ晋作没(1867)

★第一回モナコ・グランプリ開催(1929)

★「天才たけしの元気が出るテレビ」放映開始(1985)

★春の高山祭(岐阜県~15日)

★タイタニック号の悲運な最期

 1912年、イギリスの超豪華客船タイタニック号が

 英国のサウサンプトンからニューヨークを目指し、

 処女航海に出発。4月14日23時45分、航海も

 終わろうとするニューファンドランド島沖合で氷山に激突。

 救援のSOSを発信したが間に合わず、2時間40分の

 暗夜漂流の後、翌午前2時20分に海の藻屑となった。

 乗員乗客2224人のうち生存者はわずか711人。

【誕生】今井美樹(歌手・1964)、工藤静香(歌手・1970)

 

外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!

ページの先頭へ