4月4日、5日は何の日?
2009年4月3日4月4日
★鎌倉幕府執権の北条時宗没(1284)
★小泉八雲来日(1890)
★キャンディーズ、後楽園球場で最終公演(1978)
★連続ドラマ「おしん」始まる(1983)
★オカマの日
3月3日が女の子の節句、5月5日が男の子の節句、
その中間をとって4月4日は〈オカマの日〉。発案者は不明。
★沖縄県誕生の日
1879年(明治12)のこの日、琉球藩を廃止、
沖縄県とすることを布告。沖縄県ではこの日を
<沖縄県誕生の日>としている。
★日本や旧チーム初の海外遠征
早大野球部の選手13名は、1905年(明治38)
4月4日、横浜港から3ヶ月に及ぶ米遠征に出発。
これはわが組の野球チーム初の海外遠征。
西海岸の大学チームなどを相手にプレーし、
結果は7勝19敗だった。
【誕生】山本五十六(軍人・1884)、和田誠(漫画・1936)
4月5日
★日本癌学会創立(1941)
★第1回統一地方選挙(1947)
★イタイイタイ病は工場排水が原因と発表(1967)
★浅草の国際劇場、SKDの公演で閉場(1982)
★ミスタージャイアンツ、長嶋1958年この日に、
4打席4三振でプロ野球デビューした。その後、
4番サードの燃える男として、王貞治とともに
「ON時代」を築き、巨人の9年連続日本一の立役者となる。
【誕生】カラヤン(指揮者・1908)、板東英二(タレント・1940)
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!