大人
2009年2月23日皆さんこんにちは事務局員の鄭です。
日本に来てから成人式があるってことが分かりました。
最初何とも思わなかったですが、
最近となって非常に有意義な日だと思いました。
成人というのは大人になるってことですね。
つまり、自分が大人であることを自覚した上で、
自分の考えで行動し、その結果として起こったことに関して
自分で責任がおえるようになるのが大人だと思います。
逆に自分しか相手できず、自分の理屈を押し付け、自分の主張のみを軸とするのは子供でしょう。
私も、まだ学生だった頃に「もっと大人になれ」「立派な大人になりなさい」等と
言われつつありました。
現在外国人研修生事業をさせてもらっていますが、
たまに自分がやっていることに対して大人じゃないなあと思う時もあります。
ですから、今後もっと自分を見極めてこの外国人研修生事業を続けていきたいと思います。
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!