黄砂飛来
2009年2月12日今日西日本広い範囲で黄色煙幕に覆わ
れているそうです。今年初の黄砂が観測
されました。黄砂現象は中国大陸内陸部の
タクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原など、
乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートル
の高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子
が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮
遊あるいは降下する現象だそうです。
昔春で北京に行ったことがあります。
自転車が多いことにまず驚いたがもうひとつは
女性たちが鮮やかな紗のスカーフで
顔を覆うことにもとても驚きました。
最初は流行りだと思いましたが北京の友達
に聞いたら「黄砂防御対策」と言われました。
黄砂現象は今中国の問題だけではなく
四方隣国まで災いが及んでいます!
外国人研修生受け入れをお考えの方は中部商工業協同組合まで!!