中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

年明けの管理

2009年1月8日

こんにちは事務局員の鄭です。

年明け研修生(実習生)の管理は本当にバタバタ!しています。

初めて日本のお正月を迎えられる研修生がいるので、

どんなお正月を過ごしたのは気になって

いろいろな感想を聞かせてもらいました。

日本のお正月といえば

やはり伝統的な初詣や紅白歌合戦ですね。

この二つ大きな行事について私が知っている範囲を説明したところで

研修生にとっては一番興味を持っているのは初詣だそうです。

特におみくじをやりたかったと言っています。

今年本当に残念ながら連れていくことが出来なかったですが。

来年のお正月に時間があったら一緒に連れて行きたいと思います。

外国人研修生受け入れをお考えの方は、中部商工業協同組合まで!!

 

ページの先頭へ