12月15日は何の日?
2008年12月15日中島飛行機設立(1931) 上野・地下道の浮浪者2500人一斉収容(1945)米宇宙船
ランデブーに成功(1965)衆院選で初の政見放送(1969)
春日若宮おんまつり(奈良県・~18日)
パリのエッフェル塔設計者生まれる
パリの象徴、エッフェル塔は1889年の万国博覧会の呼び物として造られた。
この設計者は1832年の今日誕生した航空力学研究者であり建築家のA・G・エッフェル。
高さ300mからの落下速度を測る目的で、この設計を引き受けたという。
建設中は、文化人や芸術家から「パリの名誉を汚す怪物だ」と攻撃されたとか。
国民的英雄、力道山が天国へ
1963年12月8日、赤坂のキャバレーでの喧嘩で暴力団員に刺されたプロレスラー力道山は
この日ついに死亡した。13歳で二所ノ関部屋に入門して力士となるが、
大関を目前にして廃業、プロレスラーに転向した。その後は日本プロレスラー協会を設立、
プロレスの全盛時代を築いて爆発的な人気を博した。
「誕生」谷川俊太郎(詩人・1931)、細川俊之(俳優・1940)、立松和平(作家・1947)
外国人研修生受け入れをお考えの方は、中部商工業協同組合まで!!