中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

10月24日は何の日?

2008年10月23日

       戦艦武蔵

わが国初の鉄道トンネル工事(1870)
暗黒の木曜日、ニューヨーク株式市場大暴落、世界恐慌が始まる(1929)
大阪で全国発のサラ金被害者の会を結成(1977)

◆国連デー
1945年10月24日、国連憲章が発効したのを記念した日。
ニューヨークに本部を置く国際連合(The United Nations)は、
アメリカのルーズベルト大統領が考えた名称。英語圏ではその頭文字をとってUN。
フランス語やイタリア語などでは、略すとUNU「裸」の意味になるため、
フランス語のOrganisation des Nations Unies の頭文字ONUと表記している。

◆レイテ沖海鮮、戦艦武蔵の最期
1944年10月24日、日本の連合艦隊は、アメリカ第三艦隊と激戦を展開し、
主力艦を失い事実上壊滅した。とくに、世界最大の6万4000トンの戦艦武蔵は魚雷11本、直撃弾6発、至近弾6発を受けて海中に姿を消した。

【誕生】 渡辺 淳一(1933・作家) 山口 智子(1964・女優)

外国人研修生受け入れは中部商工業協同組合まで!!

ページの先頭へ