中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

10月12日は何の日?

2008年10月10日

大政翼賛会、発会式(1940)

金田正一投手が1シーズン340奪三振の新記録達成(1955)

プロ野球の西部ライオンズ誕生(1978)

利根川進教授、ノーベル医学・生理学賞受賞(1987)

 

●コロンブス新大陸発見   コロンブスデー(アメリカ)

 1492年のこの日、クリストファー・コロンブスが率いるスペイン船隊は、現在の

 西インド諸島に到達した。アメリカではこの日を<コロンブスデー>として記念している。

 

●俳聖・松尾芭蕉逝く

 松尾芭蕉が辞世の句「旅に病んで夢は枯に野をかけ廻る」を詠み、旅先で客死したのは

 1694年(元禄7)のこの日。享年50歳。先人の精神に学び、新しいものを求めるという

 「古人の跡をもとめず、古人のもとめたる所をもとむべし」との言葉通り、

 独自の俳風を確立。全国を旅して回り、『奥の細道』『野ざらし紀行』などを残した。

 なお、芭蕉は忍者だったという説がある。

 伊賀上野出身、病気持ちなのに各地を旅して歩いた、

 旅費の出所が不明などの理由からというが、真実はいかに。

 

 

  【誕生】   三浦 雄一郎(1932・スキーヤー)      真田 広之(1960・俳優)

 

 

 

 

 外国人研修生の受け入れをお考えの方は、中部商工業協同組合まで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ