中部商工業協同組合は組合員様に外国人技能実習制度や燃料コストの低いエマルジョンの導入など愛知県名古屋市を中心に中小企業の為の組合ネットワークを構築しております。

10月4日、5日は何の日?

2008年10月3日

世界各国毎日なにかしら、歴史があります。
過去の歴史を一緒に振り返ってみましょう!!

10月4日
主な出来事

  • 「富国強兵」のモデル、富国製糸工場が操業開始 (1872)
  • ドリフターズの「8時だよ!全員集合」の放送開始  (1969)
  • 「笑っていいとも!」がスタート  (1982)
  • サッカー日本代表監督加茂周氏、更迭  (1997)

何の日?

  • 都市景観の日(旧建設省) 都市美(10,4)のゴロ合わせ。

  • 陶器の日(日本陶磁器卸商業協同組合連合会)

古代日本では陶器を(陶瓷)と読んでいました。そのため10月4日のゴロ合わせしたものです。1984年制定

  • 里親デー(厚生省家庭福祉課)

児童福祉法の里親制度の普及を目的として1950年制定

  • イワシの日(大阪おさかな健康食品協議会)

1(イ) 0(ワ) 4(シ)のゴロ合わせ。

ページの先頭へ